JHUPO:日本プロテオーム学会

HOME > 学会通信

学会通信

【日本プロテオーム学会通信No. 472】2024.12.24発行

第12回プロテオミクス・トレーニングコースのお知らせ

日本プロテオーム学会員の皆様
平素は日本プロテオーム学会にご支援・ご協力いただきありがとうございます。

この度、日本プロテオーム学会教育委員主催の第12回プロテオミクス・トレーニングコース(2025年2月27日(木)、28日(金))を下記の通り開催することとなりましたのでお知らせいたします。
今回は、データ解析に特化したコースで「伝授します!プロテオミクスデータ解析の考え方と方法」をコンセプトに、データ解析の基礎から作図までおこない、将来的に自身でデータをこねくり回せるように自立支援を目指した企画です。

申し込み締め切りは2025年 1月17 日(金)です。
参加希望者は、下記の参加フォームに必要事項を記載のうえお送りください。
なお、会員・非会員は問いませんので、添付書類を興味のある非会員の方にも転送してお誘いいただければ幸いです。
年度末の開催で申し訳ございませんが、皆様のご参加をお待ちしております。

日本プロテオーム学会教育委員 今見考志、阿部雄一、松本俊英


第12回プロテオミクス・トレーニングコース「伝授します!プロテオミクスデータ解析の考え方と方法

【日時】
2025年2月27日(木) 13:00 ~ 2025年2月28日(金)15:00頃

【会場】
理化学研究所横浜キャンパス・交流棟ホール(230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22)
・宿泊される方は、鶴見駅周辺(JR東日本ホテルメッツ横浜鶴見などをお勧めします)。鶴見駅から会場までバスで10分程度です。JR鶴見大野駅から会場までは徒歩で15分です。

【トレーニング対象者】
プロテオミクスのデータを自前で解析したい方、論文で使用されている図を作製したい方、共同研究者から同定結果を貰ったが何をすればいいかわからない方、など。

【トレーニングの概要(予定)】
・質量分析を用いたプロテオーム解析ツールの概要
・Perseusを用いたデータ解析(散布図、ボルケーノプロット、ヒートマップ、主成分分析またそれに付随する統計・解析(SAM z-score imputationなど))。
・Rを用いたデータ解析(tydiverseによるデータの整形からggplot2等を用いた可視化まで)
・ChatGPT支援型データ解析のデモ
・講師による論文で使用したデータ解析の紹介や質量分析インフォの講義

【持ち物・事前準備】
・自身のPC
・受講前までに以下のソフトを自身のPCにインストールしておいてください。
Perseus: https://maxquant.net/perseus/ (Windows10/11のみになります)。.NET Framework 4.7.2 or higher: https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=30653
R: https://cran.rstudio.com/
R studio: https://posit.co/download/rstudio-desktop/
・トレーニングはWindows PCを用いて進行します。PerseusはWindowのみでMac等では動作できないことをご了承ください。Macの方は、Perseusの実習はできず見学のみになることをご了承ください。

【参加費】
個人会員(法人登録含む)1万円
学生会員 3千円
その他(一般)2万円
その他(学生)1万円

【受講人数】:15名程度

【参加申し込み方法】
参加申込書フォームに記載の上、送信下さい。
・応募締め切り:2025年1月17日(金)
・参加当確は1月24(金)までにe-mailで連絡します。

問合せ先:今見 考志(理化学研究所)

E-mail: koshi.imami@gmail.com

 

【日本プロテオーム学会通信】は、日本プロテオーム学会会員の皆様に配信しています。
【アドレス変更/配信中止】【ご質問・お問合せ】【掲載希望】は、 日本プロテオーム学会事務局( )にお願いいたします。