JHUPO:日本プロテオーム学会

HOME > 学会通信

学会通信

【日本プロテオーム学会通信No. 415】2023.01.20発行

学会誌 Proteome Letters 7巻2号公開のお知らせ

日本プロテオーム学会員の皆様

プロテオーム学会誌Proteome Letters (ISSN: 2432-2776)の7巻2号が公開されましたのでお知らせいたし ます。論文はJ-STAGEからご覧になれます。

論文は全てフリーアクセスですので、非会員でも自由に閲覧いただけます。
研究室あるいは周辺の日本プロテオーム学会に入会されていない方々にもご周知くださいませ。

Proteome Letters 2022;7(2)
・「チロシン硫酸化研究から食品機能評価など農学分野へのプロテオミクスの応用」
  榊原 陽一
・「生体組織の細胞情報を可視化する質量分析イメージングの進展」
  大塚 洋一
・「血液中を循環するapolipoprotein A2二量体の切断様式を利用した膵がん血液バイオーカーの開発と早期診断バイオマーカーの社会実装を支援するがん早期診断バイオマーカー迅速検証プラットフォーム」
  本田 一文
・「プロテオミクスによるエクトドメインシェディング研究:最新技術の応用例として」
  津曲 和哉, 西田 紘士, 張 智翔, 石濱 泰

執筆・ご寄稿いただきました先生方、査読にご協力いただきました関係者の皆様方に感謝いたします。
Proteome Letters では、論文のご寄稿を心よりお待ちしております。

日本プロテオーム学会 雑誌編集委員会
Proteome Letters 編集部
大槻 純男
奥田 修二郎
武森 信曉


【日本プロテオーム学会通信】は、日本プロテオーム学会会員の皆様に配信しています。
【アドレス変更/配信中止】【ご質問・お問合せ】【掲載希望】は、 日本プロテオーム学会事務局( )にお願いいたします。